QRコード
QRCODE
インフォメーション
長野県・信州ブログコミュニティサイトナガブロ
ログイン

ホームページ制作 長野市 松本市-Web8

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 4人
プロフィール
風の露
米造りから酒の仕込みまでたずさわって作り上げる信州の地酒【風の露】。その【風の露】づくりにたずさわっているNLAグループ日本酒部会です!

2013年07月23日

粕和え

本日も【風の露】の情報をお届けいたします!


粕和え
若緑の酒粕。
板粕ではなく、漬け粕です。

この時期になると、お客様から、「粕はでたか」というお問い合わせが
多くなります。
粕漬けはもちろんですが、「きゅうりの粕和え(粕もみ)が食べたいから」
というお客様も多いですよ。

きゅうりを切って、塩をして、粕で和える。
それだけのお料理ですが、これがおいしい。

旬のきゅうりを出たての粕で和える、誰が考えたのか、季節に合った、
おいしいきゅうりの食べ方ですね。

どのくらいの範囲に分布している食べ方なのでしょうか。

きゅうりの歯触りと、粕のねっとりした和え衣、粕の自然の甘さがたまらなく
おいしい。
きゅうりは大きめに切っても、薄切りにしても。
お好みで青紫蘇の刻んだのを混ぜても。
粕和え
で、当然ながら、おつまみになります。

お酒と粕で、仲間内みたいな組み合わせですが、これが、いいんですね。
粕をそのまま食べられるので、何やら体にもよさそうだし。

信州の男の人は、これにもちょっとお醤油をかけたい人が多いそうです。


                      【いまい酒店】

信州の地酒【風の露】のお問い合わせは、元禄4年の創業以来「味本位の酒造り」を頑なまでに受け継ぐ蔵元 今井酒造店 まで


同じカテゴリー(【風の露】の楽しみ方)の記事画像
夏酒 ソーダ割り
夏酒!
春の和えもの
こごみ 山椒 蕗
春の菜の粕漬け
雪囲い酒  いかがでしたか?
同じカテゴリー(【風の露】の楽しみ方)の記事
 メール練習中です (2018-03-29 18:39)
 夏酒 ソーダ割り (2014-06-05 10:31)
 夏酒! (2014-05-24 13:34)
 春の和えもの (2014-05-08 11:09)
 こごみ 山椒 蕗 (2014-04-26 14:16)
 春の菜の粕漬け (2014-04-14 13:23)

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。